自宅PCの音楽を外出先から聴くための試行錯誤

タイトル通りのまとめです。

~これまで~
・CDからFLAC形式で取り込んできた音楽ファイルが250GB程度ある。保存先は外付けHDD。
・PCではそのままファイルを参照 or m3uプレイリストを利用。
・スマホ(Android)には、FLAC→mp3変換したファイルを設置。m3uプレイリストはファイルパス置換で対応。

~問題点~
・AndroidのmicroSD(64GB)が容量限界。
・音楽ファイル変換&コピー、m3uプレイリストコピー&ファイルパス置換という一連の作業が面倒。

~検討策①:Google Play Music~
・無料。
・m3uプレイリストのアップロードがブラウザからは不可。
・Google Play Music ManagerとiTunesは同期が可能で、iTunesはm3uプレイリストを読み込み可能なのでこれで解決できそうな気がした。
・しかし実際にはm3uをiTunesで読み込んでも空になってしまうプレイリストが多発する上、m3uプレイリストの更新がGPM側に反映されない。(文字コード、BOM関係なし)
・soundiizという有料サイトでm3uがGPMに取り込み可みたいな記述があるが、これはGPMの月額契約サービス用?の話でありユーザーアップロードファイルには使えないらしい。
→却下

~検討策②:nasne~
・nasneを既に持っているため無料。
・nasne accessからm3uプレイリストを参照しても再生できなかった。
・音楽再生時にジャケットが表示されない。
→却下


~解決策:Synology NAS DS119j~
NASという物を5年近く使っていなかったのですが、最近のNASは凄いですね。
これでVPN鯖にもなります。
DS Audioでm3uプレイリストも読み込めますし、ジャケットも小さいですが表示されます。
懸念はパケット通信量ですが、
・設定→コード変換フォーマット→mp3
・設定→常にコード変換する→全部チェック入れる
これでパケット通信量も抑えられます。
(音質は犠牲になりますが…)

という訳でDS119j, おすすめです。

コメント

このブログの人気の投稿

湾岸ミッドナイトの聖地についてまとめてみる

MakeMKVでリッピングに失敗する時の対処方法

中華タブレットのバッテリー交換に挑戦した話